![]() |
![]() |
1
またまた1年ぐらいぶりのご無沙汰。。。(^^;
みけティです。 紅玉祭り参加ついで?に、絶賛放置プレイ中のこっちもたまには構ってあげないと、てことで。 シフォンも毎月10個くらい焼いてますかねー、もールーティン(頼まれもの)です。 プラス、グラノラやスコーンも加わって小遣い稼ぎ(笑) ![]() グラノラは、オーガニックのメイプルシロップとオートミールを使用。 めっちゃ評判いいです(^^) 4kgとか2kgとか焼いてます。。。 寒仕込み味噌も出来上がりました、約4kg。 ![]() ちゃんと重石をするのは重要なようです、今年はカビが生えなかった。。。 勉強になります。 この時季ハマっている皮ごと食べられるぶどう(^^) ![]() 甲斐路・ロザリオビアンコは手が出るけど、シャインマスカット・ナガノパープルはちょっとお高いですね(^^; フルーツ専門店に行くと、スーパーではお目にかかれないぶどうもあったりして、やたら品種に詳しくなってしまった(笑) ゴルビーとか藤稔もいいですね(^^) 国産ぶどうが終わるまで(11月くらい?)楽しみます♪ ■
[PR]
▲
by mike_tea
| 2015-09-27 00:13
| お菓子
▲
by mike_tea
| 2014-10-19 22:35
| お菓子
![]() 紅玉祭り・第2弾、終わりました。 (正確には、まだ4個残してるけど。ボケちゃってもいいから、23日にタルトにして持って行きたいんだよねー) 上段16個、下段14個の大玉揃いでした♪ (1個あたり270~320g) 月曜・火曜でさくさく煮まくりました。 ナイロン袋に入れ、シーラーで密封。 瓶詰めじゃないので要冷蔵です。。。早く使って冷蔵庫の空きを増やさないと(^^; やっぱり煮た紅玉りんごはおいしい(^^) * 今日は、シナモンりんご(シナモン生地+煮りんご)と、かぼちゃレーズン(母が作ったかぼちゃ+レーズン)のシフォンを焼きました。 カットは明日。 焼きあがり状態は、まぁまぁいい感じ? ほどよく膨らんで、かつ、膨らみすぎず。 まぁ、切ってみて「!!!」なこともあるので、気が抜けないなぁ。。。 10日以上ぶりに平日に25時前に寝れそうで嬉しいーーー(笑) ■
[PR]
▲
by mike_tea
| 2012-11-02 00:46
| お菓子
今年は遅いかな、と思っていたのに、去年より早く?紅玉ちゃん到着しました♪
![]() 到着した日曜日は栗のペーストを大量に作っていたので、紅玉ちゃんは翌日月曜から作業開始! もう1箱(10kg)お願いしてあるので、第2弾が来る前にやっておかねば!!!とスピード勝負、3日間で48個全部煮りんごにしましたーーー(^^) わたしのところは48個(下段23個、上段25個)だったけど、大きいのが36個だったところもあるようで。 個数が少ないほうが皮むきの手間は少ないので、次回は大きなのがほしいなぁ。 去年は半分やって2週間?ほど放置したら傷みだすわボケるわでダメージ大きかったから、今年はさっさとやりましたよっと(^^; 砂糖10%強、強火でかなり水分飛ばして200g入り25パック、100g入りが3パック出来ました。 強火でほぼ水分飛ばしたけど加熱しすぎ? (300gのりんごが約200gになる感じ) これらはりんごシフォンの材料になるのですが、10パックはそのままで嫁に行きます。 (ヨーグルトのお供になるんですと) りんごシフォン、美味しくて好きなのですが、かならずりんごの周りに空洞ができるんですよねぇ。。。 水分があるとしょうがないんでしょうか? 卵黄生地を少しなじませてから合わせると空洞出来ないんでしたっけ??? 去年、煮りんごシフォンもとても好評だったのですが、「ドライアップルもいいなぁ」とか言われちゃって、 調べたらcuocaで「クリスタルアップルチップ」てのがあったけど、かなりお高くて(^^; (200gで630円) でも探したら、同じものが2kgで2000円ほどであったので買っちゃいました! 国産ふじりんご使用で周りにグラニュ糖がまぶしてあるので甘いんだけど、レモンシフォンと合わせるとちょうどバランスが取れてウマーーーなのでこれはこれでよい感じ。 まだ残っているので使わなくっちゃ(^^; ■
[PR]
▲
by mike_tea
| 2012-10-26 01:23
| お菓子
yuki先生のご本からスコーンを焼いてみました。
抹茶ホワイトチョコ、美味かったなぁ♪ ![]() ホワイトチョコチップって甘ったるすぎるので、DARSのホワイトチョコを刻んで入れました(^^) バレンタイン前って、チョコがセールで安くなってるのでいいですよね♪ (板チョコ限定かも?) ついついチョコチップや安い時に買い込んだ板チョコばかり使ってるけど、去年買って未開封のカカオマス、そしてゆうさんから頂いたオーガニックのクーベルチュールチョコもあるし。。。 使わないとね(^^; バレンタインは、義理チョコっぽくシフォンや焼き菓子を職場で配ろうと思うのですが、昨日は焼けなかったので来週だなー 特にお返しも要らないし、いつもシフォン配ってるし、多少チョコモードになってるってだけですかね(笑) 今年は14日が日曜日、お菓子好きのみなさまはどうされるのでしょうか??? ■
[PR]
▲
by mike_tea
| 2010-02-10 22:08
| お菓子
今日はこんなんも焼きましたー
![]() 手前は植物油と粗糖のクランベリーレモンパウンド。 奥は溶かしバターとホットケーキミックスで作った、ラムレーズン・くるみ入りパウンド。 クランベリーレモンは、全卵と粗糖を十分あわ立てて(湯せんはナシ)、粉・牛乳・植物油の順に投入。 泡立て器で合わせましたー 粉はホットケーキミックスが2/3、薄力粉(ドルチェ)が1/3(^^; ホットケーキミックス(自家製)余っちゃってたから。。。 けっこう均一に膨らみましたねー (流れに乗ってみましたー、あとクックパッドにも載っていたので) レーズンくるみは全卵とてんさい糖と牛乳をすり混ぜて、粉を入れてバターを混ぜ混ぜ。 ホットケーキミックス、BPいっぱい入ってるんだっけか、爆発してますねー(^^; ちょっとあふれてしまった。。。 卵は2個の分量、スリムパウンド型を使用してまーす(^^) とりあえずラップして密封容器に入れたので、このまま2日ほど寝て頂きましょう。 味見してないので怖い。。。(^^; ■
[PR]
▲
by mike_tea
| 2010-01-12 02:08
| お菓子
1 |
![]() |
カテゴリ
以前の記事
2015年 09月
2014年 10月 2014年 09月 2013年 05月 2013年 02月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 04月 2011年 08月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月
お気に入りブログ
excite以外のお友達
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||